paiza×はてなブログ特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」「ゲームでプログラミング力を試してみよう」

paiza特別お題キャンペーンを、2022年8月23日から9月5日まで開催しています。「私がハマったゲームたち」もしくは「ゲームでプログラミング力を試してみよう」のお題でブログを書いて、3万円分のAmazonギフト券をもらおう!

応募期間
2022-08-23〜2022-09-05
募集は終了しました
399人が参加しています

参加記事を読む

募集は終了しました
399人が参加しています

『ヌルハチ』とは?

「やる?」 「んー」 「広辞苑持ってきた」 「でかした!」 「じゃー“ヌルハチ“で」 【ヌルハチ】 1.漆を塗る際に使われる陶芸の技法の1つ。 2.蜜蜂が蜜を巣に運ぶ様。 3.清王朝の初代皇帝。 4.プログラミング言語でnullを起因にエラーが起きる事。「またヌ…

おっちょころぐ 178:30代女子の「私がハマった〇〇」とは!?

--------------------------------------------------------------- どうもー!おっちょころぐです! あまりにもこのお題が出ている期間が長いので、書いてみようと思います。 さて、このお題について書いてはいますが、おっちょもころも実はゲーマーではあ…

occhocolo’s diary
occhocolo’s diary  - 

好きなゲーム

(私がハマったゲーム) 私がハマったゲーム それは FFⅥ です。 色んなゲームをプレイしてきましたが、 大人になってもやり込み続けてるのが何を隠そうFFⅥなのですよ。 初めてプレイした頃 自分は小学生だった(´・_・`)カナー あの頃はユミールの倒し方さえ分かり…

マリオ・ドラクエ・FFを散々楽しんだ世代の私だが 思い出に残っているのはnamcoが出していたドルアーガの塔というゲーム。 実はこれを全クリした経験がある。 攻略本がなかったら絶対に無理だったと思う。 ステージをクリアする条件を自力で編み出していくの…

久しぶりにハマったゲーム!

・集まれどうぶつの森:任天堂Switch いや~ゲーム長らく力入れていなかったので久しぶりにプレーしてますね。 リアルの時間でゲームが進行していので仕事の都合で参加できないイベントがあったりします。 でもいつまでに達成しなければならないプレッ…

ハマったゲーム、徐々に減ってる気がする。

最近、あんまりゲームに時間を割いていないので、うーんというところですが。。。 最近はネトゲはやってない気がする。ネトゲは時間をどんどん食うから、距離を置くようにしてます。いつか時間ができたときにやろうかなぁ。そんなときはきっと来ないと思って…

私がハマったゲームたち

ゲーマーとしてはこのお題は見過ごせないですね。ハマったゲームたちということで複数形タイトルあげようかなと思います。面白かったゲームを上げたら16作品になりました。これらは今思い返しても面白かったなと思える作品たちです。全てについて詳細に書く…

ポケモンのために早起きする

一時期はまっていたのが「ポケモンGO」ですね。 ポケモンGOは知っている人も多いですが、改めて説明するとスマホのGPSを使った位置ゲーム。画面は現実の地図をベースにした世界。 地図上には写真のような「ポケストップ」が点々と表示されます。これはあくま…

三国無双をプレイしたから、三国志を読んだよ

どうもこんにちは。 かたせうみです。 今週の特別お題が「ハマったゲームたち」だそうで。 ゲームにハマるきっかけを作ったのは、「ファイナルファンタジーⅣ」だったし、その後の進路の決め手は「ファンタシースターⅡ」だった気がする。 そんな、今は遠い昔…

うみブログ
うみブログ  - 

私がハマったゲーム10選!

今回の記事は, 今週のお題「私がハマったゲーム達」by paiza ということです!!!! 少々時間お付き合いくださいね('ω')ノ それではランキング形式で発表していきましょう☆彡 第1位 超じんせーエンジョイ!たまごっちプラス 第2位 オシャレ魔女♡ラブand…

ハマったゲームはこれでした!あぁ、悲劇だった

知らない人はいないんではないかな!? ポケットモンスター、通称ポケモン! 当時小学生の時に赤、緑流行ってて、赤のみ買いましたー! 最初のポケモンはヒトカゲ うん、やはり苦労しましたよ。やってた方はわかるとおもうけど、タケシで詰んだ あと、アニメ…

甥っ子ととの距離をより縮めたゲーム〜ゲームって悪いばかりじゃないです。

ゲームを初めて知ったのは多分「インベーダーゲーム」。大学生の頃は喫茶店にあって友達が遊んでいるのを眺めていました。単純なゲームでしたが、一世を風靡しましたね。 私が自ら挑戦したゲームは数少ないですが、その中で一番記憶に残っているゲームは「ゼ…

 ふくみみdiary
 ふくみみdiary  - 

暇で暇でしょうがない人必見!! ゲーム好きの某高校生の僕がスマホアプリのおすすめゲームを紹介します そのゲームの名前は、、、 『ONE PIECE バウンティラッシュ』です おすすめする2つの理由を簡潔に述べたいと思います❕ 1つ目はガチャの楽しさです❕ ガ…

tikinnankotuの日記
tikinnankotuの日記  - 

幻の傑作ゲーム『Art Style』について。

シリーズ『Art Style』とは? シリーズおすすめ作品5選! おすすめ①『nalaku』 おすすめ②『HACOLIFE』 おすすめ③『ORBITAL』 おすすめ④『LIGHT STREAM』 おすすめ⑤『PENTA TENTACLES』 おわりに……記事のタイトルについて 皆さんは『Art Style』というゲーム…

国内歴代売り上げランキング

国内歴代ゲーム売り上げランキング paiza特別お題キャンペーン「ゲームでプログラミング力を試してみよう」 by paiza 1位 ポケットモンスター赤・緑 ハード:ゲームボーイ 売り上げ本数:822万 2位 あつまれどうぶつの森 ハード:Switch 売り上げ本数:731万…

fur-furの日記
fur-furの日記  - 

小学生時代を共にした「ラチェット&クランク」シリーズ

初めて購入したゲームソフトは「ラチェット&クランク」だった。 小学校に入ったかそれくらいのタイミングで購入したゲームで、当時PS2とのセットが売られていた。 通常盤のPS2が売り切れていて、ラチェット&クランクとセットのPS2は残っていた。 だからし…

ビルドンブング
ビルドンブング  - 

【ハマったゲーム評価】The Last of Us Part1 ラストオブアス

The LastOfUs Part 1(PS4版)をクリアしました。めっちゃハマってあっという間に終わってしまったこのゲーム。みなさまに紹介したいと思います。遊んでみて! はじまりは積みゲーでした 感染者 全力ダッシュしてくる件 エリーとの旅が楽しすぎてハマる 適度…

いろんな意味でハマりました「エンジニア騎士とクエリの魔女」

お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 先日始めた「エンジニア騎士とクエリ魔女」にハマっています。 waqwork.hatenablog.com 久々のプログラミングで、忘れていることも多く、ちょっとしたことで時間がかかってしまいますが、解けたときの達成感が…

わくワーク
わくワーク  - 

特別お題 私がハマったゲームたち

思えばスーファミが販売された当初、何を思ったか、「ファミコン」を購入した我が家。 そこから10年近く実家を出るまでゲーマー生活は続いた。 パッと思い出すと、熱血硬派くにおくん。 運動会・時代劇編・ドッチボールシリーズ等も楽しかったが、アクション…

雨は憂鬱

そういえば、母もテトリスにハマっていたな〜 テトリスと同じようなゲームで、ぷよぷよもあったね〜 母と、良くぷよぷよで対戦したかも(笑) 母は、子供たちがいない間 こっそり特訓してたくらいにして(笑) paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲー…

ブリオ、エンジニア3か月目。

IT業界に転職して3か月。職場ではDB周りの仕事をしています。 oracleを使っているので、PaizaでSQLとかコツコツ勉強していこうかな。 paiza特別お題キャンペーン「ゲームでプログラミング力を試してみよう」 by paiza

わいがハマったゲーム

「白猫プロジェクト」 「あんさんぶるスターズ」ミュージック 1 白猫プロジェクト 元々黒猫のウィズをやっていて新しく 白猫プロジェクトってができるよ〜 ってところからスタートしてました。 最初は遊び方わからん上に誰かに招待しないと 次へ進めなかった…

aomaru0816’s diary
aomaru0816’s diary  - 

ハマったゲーム【ドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド】

こんにちは。とーまです。 湿気がすごいですね。 外を少し歩くと汗で服がはりつくので、ウワッてなります。 さて、私がハマったゲームですが、ドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド 、通称テリワンです。

何かに「ハマりやすく」するには?

バリア・フリーアドバイザーのたけちゃんです。 本日は、何かに「ハマりやすく」するには? paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」。ハマったゲームか、 ボードゲームとかでもいいのならいろいろありそうだな...さて、僕が子どもの頃はという…

【お題】私がハマったゲームたち

とりあえ一番最初にSkyrimの文字をを上げておきますね( ◜ᴗ◝) ...ふう、さて、私がハマったゲームたちかぁ んじゃま、とりあえず... その1:ファイナルファンタジーⅨ その2:アトリエシリーズ その3:牧場物語3つの里の大切な友達 その4:Fate/GrandOrder そ…

じゃのめの日常
じゃのめの日常  - 

「私がハマったゲームたち」・・・それはもちろんパワプロクンポケットである

普段はてなブログのお題には全く興味関心を示さないのだけれども、今回のお題はタイトルにもある通り「私がハマったゲームたち」とのこと。個人的にこれはスルーするわけにはいかないお題なので参加することにします。 paiza特別お題キャンペーン「私がハマ…

ひきぶろ。
ひきぶろ。  - 

【お題参加】一番遊んだゲームは初代シムズ

ゲームのお題だから初めてお題参加してみる。 Skyのことはいつも書いてるから、それ以外で。 paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza シムピープル 現在では4まで発売されている、人生シミュレーションゲームのシムズシリーズ。 その…

主に(Skyの)記録用
主に(Skyの)記録用  - 

ハマったゲーム

いま、だだはまりしてるのは Sky 星を紡ぐ子供たち paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza

けせらの徒然
けせらの徒然  - 

ひたすら地下へ掘り進む『ミスタードリラー』のマイブームは忘れた頃に戻ってくる。

みなさんは、世界を救うためにひたすら地下へ掘り進む『ミスタードリラー』シリーズをご存じだろうか。私がプレイしたのはゲームボーイアドバンス版『ミスタードリラー2』・DS『ミスタードリラー ドリルスピリッツ』・Switch『ミスタードリラー アンコール…

DBDの世界へ

私がハマったゲームは、デットバイデーライト(以下DBD)だ。このゲームは鬼ごっこ形式のホラーゲームだ。殺人鬼(キラー)が1人、生存者(サバイバー)が4人で一つの試合が構成される。キラーがやることは、サバイバーを追いかけ攻撃すること。そして、サバイバー…

怪作ディスコエリジウム所感-思考の世界に深く広がるオープンワールド(ネタバレなし)

日本語版がついに追加されたDisco Elysium - The Final CutをPC(ウルトラワイドモニター対応!)でプレイしています。 Switch、PS4、PS5版あり。 www.youtube.com このタイトルは、2019年に発売したディスコエリジウムに英語フルボイスと新コンテンツを収録…

smogbom
smogbom  - 

ハマったゲームの話【今週のお題】

小学校の頃でしょうか。 男の子の友達の家でやったニンテンドー64のたまごっちのゲームが面白すぎて、それまでテレビゲームにいっさい触れてこなかった私は「こんな世界が世の中にはあるのか!」と驚きました。

まつこごと
まつこごと  - 

闇のゲーム

「ハマったゲームについて」リーグオブレジェンド最近流行ったポケモンユナイトなどと同じMOBAというジャンルのゲーム。5対5で相手陣地にあるタワーを破壊しつつ進軍して本拠地にあるネクサスを破壊するゲームです。ルールはとてもシンプル。でも、さまざま…

memelog
memelog  - 

今週のお題「あなたがハマったゲームは・・・」

今週のお題「あなたがハマったゲームは何?」 こんにちは☆ kanaeです(^^ 今週のお題「あなたがハマったゲームは何?」です!! 私はゲームが好きなので、色々なゲームで遊んできましたが、 今一番ハマっているゲームは「マインクラフト」です☆ このゲーム…

初代デジモン

「デジタルモンスター」akaデジモン paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza 小学生の時に大ブームになったゲーム。 バトルだできる育成ゲーム パッケージもカッコよかった。 学校行っている間におじいちゃんにあずけて育ててもらっ…

fur-furの日記
fur-furの日記  - 

考えられなかったゲーム

つまりカルチャーショックというもの。 それまではアドベンチャーやシューティングというジャンルしか知らなかった、当時の私たち小学生。 そこに突如現れたのが『ドラゴンクエスト』というRPGでした。 不器用な者でもレベルを上げれば強くなれるという夢の…

私がハマらなかったゲームたち

私にとってのお題「私がハマったゲームたち」 私のブログに⭐️などで、反応された方々へ。どうもありがとうございます。反応して頂き、とっても嬉しいです。 私は今、入院していて、病室のベッドに横たわっています。私も、みなさんのブログを拝見させて頂き…

初めまして!

初めまして!ゲームが大好きでブログを始めてみました!キャンペーンもあるとの事だったのでそれから応募してみようと思い、存分に語らせていただこうと思います!w私がハマっているゲームは第5人格!identityⅤです!!リリース当初からやり続けています!!…

実家にいた頃にハマったゲームたち

子供の頃から色んなゲームに触れてきて、色んなゲームにハマってきました。 色んなゲームから楽しい思い出や、大事な心得を頂いてきました。ゲーム文化が盛んな世の中に生まれてこれて本当に良かったなあと思います。もしも、ゲームのない時代に生まれていた…

こたつのなか
こたつのなか  - 

私がハマったゲームたち〜モーニング娘。ドンジャラ

高校受験直前、中学3年の冬にどハマりしました。モーニング娘。ドンジャラ 一緒に勉強するということを口実に毎週末友達の家に男4人で集まり、昼間から夜遅くまで遊んでいました。みんなゴマキかなっち待ちでしたが、私は吉澤さん待ちでした。プッチモニが揃…

ひろすけの日記
ひろすけの日記  -